Happy Birthday サワ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆
01 30, 2017Posted inイベント
いやー、一年ぶりの更新にログインできなくって困った困った( ノД`)
そんなこんなで日付が変わってしまいましたよトホホ○| ̄|_
(そしてなんだかんだで早4日が経過)
ま、気を取り直して

1月24日、サワディ9歳になりました
脇の辺りの毛が薄いのは気になさらないでくださいね
多分大胸筋ありすぎてドッグガードで擦れて薄くなっちゃったんだと思いますの
これも9年の歳月のなせる技(←技?)

今日は朝から写真撮影
これまたご無沙汰なイチデジ引っ張り出すもろくな写真撮れる自信がないので
明るいうちに撮っちゃえ作戦w
成功したかどうかは…

この一枚くらいでしょうか(;_;)
今年はもっとカメラ使います、マジで
午後からは久しぶりの場所


やっぱりこのポーズ

なぜかドロボーっぽい二人

ボールで遊びたいけれど結局坊主に邪魔される
でも結構走ったしいいよね
そして夜はお待ちかねお誕生日ディナーだよ♪

あー画像荒いからキラリと光るヨダレが見えないわw

待ちきれなくってペロリ
前の日から仕込んだ牛テールのスープ
大根と人参も煮込み、サワにあげた後ニンゲン用にシチューに加工
ご相伴にあずかりました
そして9回目にしてやっと!やっとまともなバースデーケーキができたよ!
(まあ厳密に言うと9回のバースデーで全部ケーキは作ってないけども)
りんごと文旦と水切りヨーグルトと寒天で作りました
自分で言うのもなんだけど・・・・かわいい〜(*≧∪≦)
サワにぴったりだねぇ
ケーキは6等分にして一口サイズにしたら丸呑みでした(笑)
ここでこの放置ブログをどれだけの人が見てるかわかりませんが
さすがに1年も放置するとは思ってもみなかったのでちょっとざらっとおさらい写真をば
ここからご紹介


昨年1月〜3月くらいは結構海の方に通ってましたね
(写真に全く海でてないけど)
そしてここでもボール遊びを坊主に邪魔されてるw




春には初めて東明公園行きました
車中泊の旅、2月にキャンプ行って多分去年これが最後
全然キャンプも行けてない〜

滝川は日帰りだったしなぁ
そして大会シーズンが始まります

シリウス春の宴で2位!!サワって凄いねぇ

普段はボールばっかりでディスクなんて
ハハが土下座に近いくらいお願いしてやってもらってるのに
いざ大会となるとこうやって真剣になってくれる

プーマキャッチも健在です
どんな変なところに投げても一生懸命拾って帰ってきてくれるし
怒ったりやる気無くしたりしないしなぁ
今シーズンもよろしくお願いします( ̄^ ̄)ゞ




夏はっていうか夏も海
あと実家の方そして空き地
遊んでる時はすごーくすごーくシツコイので
最後はインディけしかけて疲れさせてるんだけど
お家に帰ってきてからの死にっぷりが半端なくなってきました
本気寝の時間が長くなってきたなぁ


それでも1日一回はこうやってインディに絡まれてキレながらも
相手してくれてるよね
だけど本当にこれが若さの秘訣じゃないかと思う
ちょっと年齢が離れすぎてるかなぁと心配したけどインディのサイズが小振りなのと
こちらの予想を上回るモヤシっ子ぶりで今の所はサワの手に負える範疇で収まってる
でもこれからだよね、無理させないように見てあげないと
9歳に手の届く頃
健康診断で尿の比重が低いと言われました
腎臓機能の低下の始まりの始まり位だそうです
まだ血液に出るほどの数値ではないのだけどビビったハハは早速腎臓の療法食をあげたりして
でもタンパク質も、もう少し取らないと筋肉落ちちゃうかねと思って
たまにレトルトトッピングしてます
今までの食い意地が災いしたのかなぁ
年齢か、元々か食べ物への執念は増すばかり
ここで食べ物の制限ってキビシーよね
これ以上進行しませんように、ただ祈るばかりです

若い頃は顔くっつけたり寝てる時にちょっとでもさわると
すぐ怒っていなくなったよね
こんな写真が撮れるようになったのも7歳すぎてからくらいだね

どうしてもインディと並べて撮ってしまう
二人で仲良くして欲しいから
仲悪くはないと思うけど本当はサワどう思ってんのかなってたまに思うよ

でもねサワは本当に可愛いんだよ
ハハは世界一だと思ってる
ちょっと気が小さくて乱暴な所もあるけど
美人だから許す
(なんてサワの被害にあってる子達ゴメンね)
だからまだまだ元気で我が家のアイドルでいてちょうだいね
サワディお誕生日おめでとう
今年も素敵な歳になるようチチもハハも頑張るよ♪
同胎のみんな、丸1年下のサワの兄弟たちもみんな元気でいますように
そんなこんなで日付が変わってしまいましたよトホホ○| ̄|_
(そしてなんだかんだで早4日が経過)
ま、気を取り直して

1月24日、サワディ9歳になりました
脇の辺りの毛が薄いのは気になさらないでくださいね
多分大胸筋ありすぎてドッグガードで擦れて薄くなっちゃったんだと思いますの
これも9年の歳月のなせる技(←技?)

今日は朝から写真撮影
これまたご無沙汰なイチデジ引っ張り出すもろくな写真撮れる自信がないので
明るいうちに撮っちゃえ作戦w
成功したかどうかは…

この一枚くらいでしょうか(;_;)
今年はもっとカメラ使います、マジで
午後からは久しぶりの場所


やっぱりこのポーズ

なぜかドロボーっぽい二人

ボールで遊びたいけれど結局坊主に邪魔される
でも結構走ったしいいよね
そして夜はお待ちかねお誕生日ディナーだよ♪

あー画像荒いからキラリと光るヨダレが見えないわw

待ちきれなくってペロリ
前の日から仕込んだ牛テールのスープ
大根と人参も煮込み、サワにあげた後ニンゲン用にシチューに加工
ご相伴にあずかりました
そして9回目にしてやっと!やっとまともなバースデーケーキができたよ!
(まあ厳密に言うと9回のバースデーで全部ケーキは作ってないけども)
りんごと文旦と水切りヨーグルトと寒天で作りました
自分で言うのもなんだけど・・・・かわいい〜(*≧∪≦)
サワにぴったりだねぇ
ケーキは6等分にして一口サイズにしたら丸呑みでした(笑)
ここでこの放置ブログをどれだけの人が見てるかわかりませんが
さすがに1年も放置するとは思ってもみなかったのでちょっとざらっとおさらい写真をば
ここからご紹介


昨年1月〜3月くらいは結構海の方に通ってましたね
(写真に全く海でてないけど)
そしてここでもボール遊びを坊主に邪魔されてるw




春には初めて東明公園行きました
車中泊の旅、2月にキャンプ行って多分去年これが最後
全然キャンプも行けてない〜

滝川は日帰りだったしなぁ
そして大会シーズンが始まります

シリウス春の宴で2位!!サワって凄いねぇ

普段はボールばっかりでディスクなんて
ハハが土下座に近いくらいお願いしてやってもらってるのに
いざ大会となるとこうやって真剣になってくれる

プーマキャッチも健在です
どんな変なところに投げても一生懸命拾って帰ってきてくれるし
怒ったりやる気無くしたりしないしなぁ
今シーズンもよろしくお願いします( ̄^ ̄)ゞ




夏はっていうか夏も海
あと実家の方そして空き地
遊んでる時はすごーくすごーくシツコイので
最後はインディけしかけて疲れさせてるんだけど
お家に帰ってきてからの死にっぷりが半端なくなってきました
本気寝の時間が長くなってきたなぁ


それでも1日一回はこうやってインディに絡まれてキレながらも
相手してくれてるよね
だけど本当にこれが若さの秘訣じゃないかと思う
ちょっと年齢が離れすぎてるかなぁと心配したけどインディのサイズが小振りなのと
こちらの予想を上回るモヤシっ子ぶりで今の所はサワの手に負える範疇で収まってる
でもこれからだよね、無理させないように見てあげないと
9歳に手の届く頃
健康診断で尿の比重が低いと言われました
腎臓機能の低下の始まりの始まり位だそうです
まだ血液に出るほどの数値ではないのだけどビビったハハは早速腎臓の療法食をあげたりして
でもタンパク質も、もう少し取らないと筋肉落ちちゃうかねと思って
たまにレトルトトッピングしてます
今までの食い意地が災いしたのかなぁ
年齢か、元々か食べ物への執念は増すばかり
ここで食べ物の制限ってキビシーよね
これ以上進行しませんように、ただ祈るばかりです

若い頃は顔くっつけたり寝てる時にちょっとでもさわると
すぐ怒っていなくなったよね
こんな写真が撮れるようになったのも7歳すぎてからくらいだね

どうしてもインディと並べて撮ってしまう
二人で仲良くして欲しいから
仲悪くはないと思うけど本当はサワどう思ってんのかなってたまに思うよ

でもねサワは本当に可愛いんだよ
ハハは世界一だと思ってる
ちょっと気が小さくて乱暴な所もあるけど
美人だから許す
(なんてサワの被害にあってる子達ゴメンね)
だからまだまだ元気で我が家のアイドルでいてちょうだいね
サワディお誕生日おめでとう
今年も素敵な歳になるようチチもハハも頑張るよ♪
同胎のみんな、丸1年下のサワの兄弟たちもみんな元気でいますように
スポンサーサイト
{6 Comments}